fc2ブログ


   ***babytaramoon
   life is girly and little complaint.
  >> TOP
  >> RSS1.0
tarafile

いらっしゃいませ。

タラ

Author:タラ
もしかしてもしかするkamo☆

twitter

twitter-1

Recently

Search Room

Navigate

All Topics List

 WOMAN ON TOP
jjhaY.jpg

いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
やっと更新。妄想百貨店本館にてお届け中♪ 『イザベラのチリペッパー』

スポンサーサイト



MOVIE GIRL | 固定リンク
(2014/06/03(火) 20:24)

 ガーリー淑女ここにあり
ガーリー番長の先輩はガーリー!

07memories-lee-tmagArticle.jpg

リー・ラジウィルとソフィア番長の愛娘ロミーちゃん


ちょっとお見かけしない間にガーリー番長が、NY Timesにてジャッキー・オナシス・ケネディの実妹であるリー・ラジウィルにインタビューをしていたようです。番長って本当にガーリーが大好きなんだなぁ... とアタシもしみじみ。そしてパパ譲りの気取りなさで派閥を広げて行くのが本当にうまい。リーとソフィアの出会いはマーク・ジェイコブスのパリのアパートメントのインテリアの相談にリーが乗ったことから繋がっていったんだそうですが、もうそうの辺のハイソサエティのフランクな何かというのは、妄想はできても想像つきませんがそういうもんです人生は。そしてNYとパリで生活をする二人の共通点もあり、何度か会っておしゃべりするうちに、ロミーちゃんまでリーの完璧に整ったお家にお邪魔することになるくらい仲良しになっちゃったと番長は語っております。

しかしフォーエバーガーリーのリーはロミーちゃんにも容赦なかった。たくさんのお菓子をトリートされて大騒ぎする若いお嬢さんにリーはにっこり微笑みながら静かな声で「ロミー、そのチョコレートでアタシの家具を汚したら貴女を殺すわよ」と言い放ったそう。それから二人は大親友になったのだそうです。おとぎ話の結末みたい?いいえ、これがガーリーの生き方ということなのですよ。

ではインタビュー映像とリーの歴史的な画像をお楽しみください。
☞ Lee Radziwill Interview by Sofia Coppola


そしてリーの素敵ガーリーな軌跡はこちら。


[ガーリー淑女ここにあり]の続きを読む
FASHION GIRL | 固定リンク
(2013/03/14(木) 18:05)

 Eeny, minnie, miny, mouse!

おそらく2012年最強のコラボです



FASHION GIRL | 固定リンク
(2012/11/16(金) 14:07)

 Here I Come Here You Go

I NEVER STOP LOVING YOU.

552368_10151131988568721_492507880_n.jpg

タラさんをいつもご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。でっぱったり、ひっこんだりと相変わらず慌ただしくしておりますが、エルオンライン・ブロガーとして新装OPEN!新たにお店を営んでおります。ここへたまに覗きに来てくださる方や、なんか検索ワードでひっかかったら迷い込んでしまったという方も、ぜひ遊びにきてください。大切な一日を元気いっぱいの笑顔で過ごせるように、これからも女のコの夢と現実を商ってゆく所存でおりますので、変わらぬご贔屓のほどどうぞよろしくお願いいたします。


エルオンラインblog
「妄想百貨店」はこちらから☞ http://blogs.elle.co.jp/taramoon/




FASHION GIRL | 固定リンク
(2012/10/28(日) 22:00)

 Welcome 2 CLICK HABIT

ところでもうご覧になりましたか?

zooeygif

本日で35日目を迎えた新ブログ。すでにお越しいただいた方もたくさんいるようで本当にありがとうございます。

今夜の記事は夜遊びの達人によるバーでの遊び方について。Our boyfriendが教えてくれる京都続編はこれで4夜目になりました☆

そしてガーリー様、お待ちかね?遅ればせながらズーイーたんのあの映画のこと♡

皆様のコメントをお待ちしております。

The Stillness That Even Poetry Disturbs


DAILY GIRL | 固定リンク
(2011/10/19(水) 19:22)

 DISTURB ME DISTURB YOU
いつもタラログをご愛読いただき誠にありがとうございます。

このたび新しいブログをはじめました。



Header-Big_convert_20111005223849.jpeg
          
         *画像をクリックすると新ブログに飛びます*


ファッション、音楽、アート、映画。そして秘密のショートストーリー。女のコの自分の目でしか見えなかったものが、彼のフィルターを知ることでもっともっと内容の濃いOne Of Kindなものに見えて来た経験がタラログ読者の皆さんにもありませんか?
       
素敵なものを知っている男のコはいても、素敵なことを教えてくれるボーイフレンドは意外に少ないもの。

インスピレーション。

アタシにとってそんな言葉がぴったりくる彼と一緒に作る空間へぜひ遊びに来てください。今までタラログでは見つけられなかった、あなたの心を埋めてくれる何かがきっと見つかると思います。



The Stillness That Even Poetry Disturbs


DAILY GIRL | 固定リンク
(2011/10/05(水) 23:21)

 GIRLS JUST WANNA HAVE FUN?

NON! ママは許しませんよっ!

littlegirllingerie-1

こんばんは、タラログのお時間でございます。
なんか今日はいきなりの冷え込みが身にしみますね。
自他ともに認める夏好きなアタシでも、今夏のニホンの暑さは相当に
ストレス感じておりましたが、今夜は秋を通り越し冬の装いと
ホットココア片手にゴロゴロとタラログ三昧しております(あ、聞いてない?)。
あまりにもネタ探しに日常励んでないもので、探すとなると乗ってけ乗ってけとばかり
取り付かれたようなサーフィン状態。で、見つけたのは幼児虐待ネタ(爆)否、
ついに出た!おフランスより、ちびっこランジェリーブランドが
満を持してローンチしたよ♡っというセクシーなお話デス。

[GIRLS JUST WANNA HAVE FUN?]の続きを読む
FASHION GIRL | 固定リンク | レス:0
(2011/09/20(火) 20:41)

 Cry baby but will become

10 years left.

911

10年前のこの日、アタシは真っ暗な部屋でひとり小さなスクリーンに映る光景から
目を離すことが出来ずに見つめていました。

911 memorials : Yahoo

[Cry baby but will become]の続きを読む
DAILY GIRL | 固定リンク
(2011/09/11(日) 11:52)

 BROOKLYNのアマデウス
♥SLOW MUSIC♥SLOW MUSIC♥

theo_convert_20110820165039.jpeg


立て続けにBカルチャーです(笑)。豪雨のおかげですっかり涼しい週末になったものの、やはりBが足りておりません。ビタミンです。まあ彼らの音楽も、一風変わったファッションヴァイブも、個人的な好みというのはありますが、物心ついた時からBカルチャーの洗礼を受けてしまったアタシには欠かすことのできない栄養素。なんでもかんでもミクスチャーブームの昨今において、フューチャリングしても、ミックスダウンしても、観る者に「こいつらなんか新しいかも?」とオリジナルの印籠を掲げ持っているような気にさせてしまうのは(それが単なるコピー上手であったとしてもです)先祖代々、己のDNAに強いこだわりとプライドを持ってきた彼らならではの強引なフェイント技?老若男女入り乱れ民族が団結して立ち上がるパワーのすごさは(たぶん)他の人種の追随を許さないかもとすら思う。これ褒め言葉という意味でもないですが(苦笑)。まあそんなんで弱ってる時にB音を聴きたくなるというのはマイベーシックなもんでついエアチェックもそちら方面に重心がかかる。でもディス全開のヒップホップも疲れちゃうし、踊りたい気分とも違うし、ってな時にぴったんこな音源を持つアーティスト発見したしました。

それがウェス・アンダーソン的なヴァイブの持ち主。ブルックリン出身のオタク系ガーリー少年(ややこじつけ)セオフィラス・ロンドン(Theophilus London)です。以前にもタラログ放置中(ごめんなさい)にはじめたTumblrにアップロードしたことがあるんだけど、今日覗いたStyle.comのコラムページに彼の紹介記事を発見。これはファッショニスタなあなた様にもお伝えしとかねば。と疲れた身体を引きずりながら書いております(ウソです)。

[BROOKLYNのアマデウス]の続きを読む
MUSIC GIRL | 固定リンク
(2011/08/20(土) 20:25)

 JUICY☆JUICY☆JUICY☆

ボンボンガーリーBガーリー♪

beyonce07_b_convert_20110818191055.jpeg

なんだかんだお盆も過ぎましてこれで少しは猛暑も鎮静されるのかと思いきや、国民の期待を裏切り続けるどっかの国の政治家みたいにいつまでたっても時間が前に進まないような気がしてならぬ今日この頃。ワタクシ外に出るたびに溶けそうになっておりますが読者の皆様におかれましてはいかがお過ごしですか?寒さが大の苦手で冬になると、一年中が夏だったらいいのに~と心から願うフォーシーズン反対派のアタシでも今年の暑さには参ってます。冷房なんか大嫌いだけど、ハワイに住んでた時も自然風で通したけど、この暑さには耐えられなくて冷房病になるくらいエアコンのお世話になっております(汗)。てか、ハワイやフロリダの暑さとなんかが違う。違いすぎる(文句ぶーぶー)。自然の少ない都会の片隅に住んでるせいで地熱の影響なの?あー。暑さって気力を奪いさる魔物ね。寒いのも身体が動かなくなるっていう弊害を呼ぶけれど、この日本の暑さはダメダメですわ。で、未だ続く暑さを乗り切るためにも最近なんだか足りてないんじゃないか?と思いついたのがBです。そうビタミンB(爆笑)。

タラログでBと言えばBガーリー。ここ数年のあらゆるシーンを見ていてもBガーリーの社会進出は目を見張るものがありますが、その代表的な例としてビヨたん画像を配置しましたが、特に彼女にフォーカスしたいというのではございません。とはいえ、ビヨってすごいよね。すでにBの枠を超えてる感はあるけど、似合ってんのかどうかよくわからないながらキホンなんかガーリーテイストが好きっぽいとこも(レッドカーペットで選ぶドレスはおばさんテイストが濃ゆいが)予定調和でJAY-Zの嫁という座に収まったことも、ダイナマイトボディのくせに溢れるプリンセス風味を出してるとこも、うっかり「あんた正統派ガーリーなんぢゃ?」と思わせられる女の子としてのスタンダードさがあるもんね。これってやっぱりお相手がキングというところにポイントがあると思うの。だってディーバ系もおひとりさまな方に限っては、クイーン張ってる感が出てきちゃってその道に一歩足を踏み入れたとたん、甘えてらんないのよ!もうプリンセスには戻れないの!...って空気が出ちゃう(なんかスンマセン)。その点、ビヨはいつまでたってもお嬢様テイストありきの、お仕事している以上、儲けるのは最優先ではあるけれど、お金のことなんかはすべて誰かがやってくれてるので本人はちっともガツガツしておりません。ってなファンタジー感がある。強いて言えばマイコーの周囲に浮遊してた何か的な。ま、ビヨのことはいいです(書いてんじゃん)。で、今回の本題。

[JUICY☆JUICY☆JUICY☆]の続きを読む
FASHION GIRL | 固定リンク
(2011/08/18(木) 20:48)

次のページ
copyright © 2005 ***babytaramoon all rights reserved.
Powered by FC2 / PHP weblog system 3 / netmania